宝塚市の不動産売却|アラキ住宅株式会社 > アラキ住宅 株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件で生ゴミを放置すると起こるトラブルや保管方法をご紹介

賃貸物件で生ゴミを放置すると起こるトラブルや保管方法をご紹介

≪ 前へ|不動産売却後の税金は法人ではどうなる?税率や節税対策を解説   記事一覧   賃貸物件で害虫!?駆除費用を負担してもらえた事例と害虫が発生しにくい条件|次へ ≫

賃貸物件で生ゴミを放置すると起こるトラブルや保管方法をご紹介

賃貸物件で生ゴミを放置すると起こるトラブルや保管方法をご紹介

置いておくと、すぐに異臭を放ってしまう生ゴミ。
特に夏場は、においがよりきつくなり、虫も湧きやすい状態になります。
そこで今回は、生ゴミを放置した場合どうなるのか、または保管場所や保管方法についてご紹介していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件で生ゴミを保管せず放置するとどうなる?

生ゴミを放置すると、一体どうなってしまうのでしょうか。
まずは、害虫が発生します。
生ゴミを放置すると、ハエやゴキブリなどの害虫、さらに環境によってはネズミも発生します。
とくに夏場は、数日放置しただけでハエが生ゴミに卵を産み、ウジ虫を大量発生させます。
そして、ハエは見た目を悪くするだけでなく、病原体の感染源にもなり得るのです。
次に、腐敗臭を発生させます。
生ゴミを放置してしまったら、部屋中に生ゴミのにおいが充満してしまいます。
生ゴミのニオイの原因は雑菌の繁殖によるものであり、高温多湿な日本の夏は雑菌を繁殖させます。
悪臭を発生させる前に、ゴミを処分して、キッチンを清潔に保つ必要があります。
最後にカビの元になってしまいます。
生ゴミは、食べカスと水分が豊富でカビの養分となります。
カビを放置していると、空気中に拡散して、キッチンタイルやゴミ箱をカビさせてしまいます。
カビは、食中毒や肺炎、気管支炎などを起こす危険があると言われています。
やはり、早めの対応が必要です。

賃貸物件での生ゴミの保管場所と保管方法

生ゴミを今すぐ出したいけど、ゴミの日まで待てないという時があるでしょう。
そういった場合は、冷凍庫に一時置いておくと良いでしょう。
冷凍庫であれば、雑菌繁殖の大敵である水と空気をシャットアウトできます。
しかし、食材と生ゴミを同じところに置いておくのは抵抗がある方が多いでしょう。
そういう場合は、100均などで蓋のついている容器を購入しその中に生ゴミを入れるなど工夫をしましょう。
密閉容器に入れ、冷凍庫に入れるのが手間という方もいらっしゃるでしょう。
そのような方でもできるのは、生ゴミを新聞紙でくるみ、ビニール袋に入れておくことです。
ビニール袋に入れて密閉することで、においも発生しなくなります。
しかし、袋が破れてにおいや中身が漏れてしまわないか不安になる方もいらっしゃるかもしれません。
その場合はベランダに置いておくことも効果的でしょう。
部屋の中だと、どうしてもにおいが充満してしまう可能性もあります。
ベランダに置いておくことで、においが充満することはありません。
しかし、放置しすぎて、近隣の方から苦情が入らないようにしましょう。

賃貸物件での生ゴミの保管場所と保管方法

まとめ

今回は、生ゴミを放置した場合どうなるのか、または保管場所や保管方法についてご紹介しました。
生ゴミは溜めないことが一番です。
すぐにゴミに出せる時は、こまめに出していきましょう。
私たちアラキ住宅株式会社は、宝塚市・伊丹市・川西市・尼崎市・西宮市を中心に売買物件・賃貸物件を扱っております。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|不動産売却後の税金は法人ではどうなる?税率や節税対策を解説   記事一覧   賃貸物件で害虫!?駆除費用を負担してもらえた事例と害虫が発生しにくい条件|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • コーポレートサイトはこちら!
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    アラキ住宅 株式会社
    • 〒665-0814
    • 兵庫県宝塚市山本野里2丁目4-13
    • TEL/0797-89-3795
    • FAX/0797-89-3797
    • 兵庫県知事 (2) 第300476号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る