宝塚市の不動産売却|アラキ住宅株式会社 > アラキ住宅 株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸を構造に注目して選ぶなら鉄筋鉄骨コンクリートのメリットも知ろう

賃貸を構造に注目して選ぶなら鉄筋鉄骨コンクリートのメリットも知ろう

≪ 前へ|デザイナーズの賃貸住宅が持つ魅力と注意点について徹底解説   記事一覧   不動産売却での税金の種類や対策と具体的な計算方法まで徹底解説|次へ ≫

賃貸を構造に注目して選ぶなら鉄筋鉄骨コンクリートのメリットも知ろう

賃貸を構造に注目して選ぶなら鉄筋鉄骨コンクリートのメリットも知ろう

安心安全に生活できる賃貸物件を選ぶために、構造についてもチェックしておきましょう。
なぜなら、それぞれによって大きな違いがあるからです。
ここでは、鉄筋鉄骨コンクリートの特徴などについてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸の構造で鉄筋鉄骨コンクリートの特徴とは

これまで、「SRC造」という言葉を目にしたことがある方も多いかもしれませんが、これは鉄筋鉄骨コンクリート造りのことです。
鉄骨とコンクリートにて造られる方法ですが、特徴として鉄骨が柱、梁に入っていることがあげられます。
一番の魅力とは、なんといっても強度が強く長持ちすることです。
そのため、高層マンションなどでも多く見られます。
木造の建物の耐用年数が22年になっていることと比較すると、鉄筋鉄骨コンクリートは47年なので、かなり長持ちであることがわかるでしょう。
しかしながら、家賃が高いといったデメリットもあります。

賃貸の構造で鉄筋鉄骨コンクリートの耐震はどうなっているのか

地震が多い日本では、いざというときに対する心構えも必要だと言えるでしょう。
鉄筋鉄骨コンクリートの賃貸物件の耐震はとても高くなっていますので、その点も大きな魅力です。
地震が発生した際に、揺れを分散できるといった特徴もあるため安心して生活することができます。
また、耐火性を見ても高いという特徴がありますので、さまざまな面から見ても魅力的であると言えそうです。

賃貸を構造で鉄筋鉄骨コンクリートの防音はどうなっているのか

騒音に悩まされることなく、静かな空間で生活したいという方にも鉄筋鉄骨コンクリートの賃貸物件はおすすめだと言えます。
間取りによっても違いがありますが、音が影響しにくいので、周囲の騒音が気になりにくいですし、自身の生活音が周囲に伝わりにくいという良さもあります。
防音効果が高い賃貸物件であれば、小さなお子さんがいる方もあまり心配することなく暮らすことができますので、家族で生活する方も前向きに検討してみてはいかがでしょうか。
鉄筋鉄骨コンクリートは、気密性が高いので、室内の暖房、冷房が効きやすく、節電しやすいというメリットもあります。

賃貸の構造で鉄筋鉄骨コンクリートの耐震はどうなっているのか

まとめ

賃貸物件を選ぶときは、その構造にも注目することをおすすめします。
鉄筋鉄骨コンクリートとは、SRC造とも呼ばれており、丈夫で耐震性、防音性が高いなどの特徴があります。
そのため、地震にも強いですし、音の影響を受けることが少ないので、快適に生活することができます。
私たちアラキ住宅株式会社は、宝塚市・伊丹市・川西市・尼崎市・西宮市を中心に売買物件・賃貸物件を扱っております。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|デザイナーズの賃貸住宅が持つ魅力と注意点について徹底解説   記事一覧   不動産売却での税金の種類や対策と具体的な計算方法まで徹底解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • コーポレートサイトはこちら!
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    アラキ住宅 株式会社
    • 〒665-0814
    • 兵庫県宝塚市山本野里2丁目4-13
    • TEL/0797-89-3795
    • FAX/0797-89-3797
    • 兵庫県知事 (2) 第300476号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る